Search Results for: 愛知

Showing 9 from 9 Items
  • Item thumbnail
    0

    T41. 宮宿 : Miya

    宮宿(みやしゅく、みやじゅく、宮の宿、熱田宿)は、東海道五十三次の41番目の宿場である。中山道垂井宿にいたる脇街道美濃路や佐屋街道との分岐点でもあった。一般には宮の宿と呼ばれることが多かったが、幕府や尾...
  • Item thumbnail
    0

    T40. 鳴海宿 : Narumi

    鳴海宿(なるみしゅく、なるみじゅく)は、東海道五十三次の40番目の宿場である。現在の愛知県名古屋市緑区にある。 アクセス: 名鉄名古屋本線...
  • Item thumbnail
    0

    T39. 池鯉鮒宿 : Chiryu

    池鯉鮒宿(ちりゅうしゅく、ちりゅうじゅく)は、東海道五十三次の39番目の宿場である。歴史的仮名遣いでは「ちりふ」。現在の愛知県知立市に位置する。江戸の日本橋から約330kmで、当時およそ10日間かかったといわれ...
  • Item thumbnail
    0

    T38. 岡崎宿 : Okazaki

    岡崎宿(おかざきしゅく、おかざきじゅく)は、東海道五十三次の38番目の宿場である。現在の愛知県岡崎市中心部。 石高は五万石しかなくとも、徳川幕府の下では神君生誕の三河国岡崎城(築城は三河西郷氏の西郷稠...
  • Item thumbnail
    0

    T37. 藤川宿 : Fujikawa

    藤川宿(ふじかわしゅく、ふじかわじゅく)は、東海道五十三次の37番目の宿場である。現在の愛知県岡崎市藤川町辺り。 藤川宿資料館があり、資料が閲覧できるほか、専用の駐車場もある。 近くの旧東海道には1kmほど...
  • Item thumbnail
    0

    T36. 赤坂宿(愛知) : Akasaka

    赤坂宿(あかさかしゅく、あかさかじゅく)は、東海道五十三次の36番目の宿場である。現在の愛知県豊川市赤坂町に当たる。 御油宿や吉田宿とともに飯盛女を多く抱えていた同地は、「御油や赤坂、吉田がなけりゃ、...
  • Item thumbnail
    0

    T35. 御油宿 : Goyu

    御油宿(ごゆしゅく、ごゆじゅく)は、東海道五十三次の35番目の宿場である。現在の愛知県豊川市御油町に所在する。街道の面影を残す松並木(御油の松並木)が美しいことから観光地になっている。 1601年に徳川家康...
  • Item thumbnail
    0

    T34. 吉田宿 : Yoshida

    吉田宿(よしだしゅく、よしだじゅく)は、江戸時代に設定された東海道五十三次の江戸側から数えて34番目の宿場である。現在の愛知県豊橋市中心部に相当する。  慶長6年(1601年)の伝馬朱印状があり、東海道が設定...
  • Item thumbnail
    0

    T33. 二川宿 : Futagawa

    二川宿(ふたがわしゅく、ふたがわじゅく)は、東海道五十三次の33番目の宿場である。三河国最東端の宿場町である。征夷大将軍の天領であった。現在の愛知県豊橋市二川町と大岩町に相当する。 1601年(慶長6年)の東...